最近(?)何かと話題のIntel N100ですが、私もその性能に魅了されている1人でして、現在稼働している自宅サーバ2台ともにN100端末という感じになっているほどです。
サーバ用途としてはいかんなく発揮してくれているんですが、軽い作業程度であれば通常利用に耐えられるレベルなのでサブPCとして1台タブレットが欲しかったのですが今まではあまりなく以下2つが選択肢にあがる感じでした。
CHUWI MiniBook X
くるりんぱスタイルのやつ。CHUWIはN100色々出していて多分結構売れてるのでは?
Star Labs StarLite(Intel N200)
N200でタブレットだけどLinuxが最初から搭載されているのでOS代はかからない。(もちろん追加でいれられるけど)
ただ、値段が・・最初7万程度だったけど今は10万まで上がってます。
安かったら迷わず買ってた。
とまぁなんかしっくりこないし、これだけ流行ってればまたでてきてくれるだろうと思ったらでてました。
それが今回のZENAERO AeroPadです。
外観
裏側
一応メーカー名とかモデル名は書いてある。
スタンド
こんな感じ。マグネットでくっついてて横向きでしか使えない。
この左側面にはファンの吸気口と電源、音量ボタンがあります。
上側面
上側面左側に排気口と右側に写真の様に電源ランプがあります。
結構覗き込まないとわからんですね・・。充電すると赤くなります。
右側面
右側面にはMicro HDMI端子、USB Type-Cが2つ。
Type-Cは3.1らしいんですが、USB PDは下だけしか対応してません。
スピーカーは左右4箇所穴があります。
それ以外にも排熱のために穴が空いてます。
キーボード
普通の英語配列といった感じ、ただしこれBluetoothキーボードなのでなんかドッキングしたりとか言う感じではないです。
マグネットで本体とくっつきます。
充電はマグネットでペチっとやる感じです。
ちなみに電源ボタンはキーボードの電源なので本体ではありません。
ペアリングは1台のみですのでデュアルブートするときは注意。
ペアリング済みだと次回からはスペースキーとか押せば勝手起動して繋がります。
性能面
まぁN100なんでそれなりに快適に使えます。
一応私の用途としてはUbuntuから各端末にSSHして作業したり、YouTube見たりなので全く問題なく動作します。
Ubuntuのバランスモードでは2.5GHzくらいで動作して、省電力にすると1.6GHzが最高になります。
パフォーマンスにすると最大まで使用します。(3.5GHzでたのを確認)
ただし、パフォーマンスモードにするとバッテリーめっちゃ減りますw
ちなみにパフォーマンスでガンガン回してもファンは全くうるさくナリません。
聞くところによるとTDPが15Wに抑えられてるっぽいです。
(BIOSで設定確認できず)
バッテリー持ち
UbuntuでYouTube見てる分にはそれなりに持ちそう。
3~5時間くらいでいつも表示されてます。
キーボードのバッテリーは最初の1回からまだ充電してませんが90%ありますw
不満点
ズラッと書いていきます。
- キーボードがBluetoothなのでBIOS入るのに別でUSBキーボードが必須
- キーボードのペアリングが1台のみでWindowsとUbuntuを行き来するとペアリングし直しになる
- 重い(重い)
- 電源ランプをもっとわかりやすいところにしてくれ
Ubuntu 24.04を入れてつかう
特に何もしなくても普通に入って使えます。
問題はスピーカー。左右逆になってるのでEasyEffectsを入れてスピーカー時のプリセット作成が必須です。
ほかはまぁ・・・大丈夫かな。